工事名 | R2荒川左岸西遊馬地区河川防災ステーション整備工事 |
---|---|
施工場所 | 埼玉県さいたま市西区西遊馬地先 |
発注者 | 国土交通省 荒川上流河川事務所 |
工事概要 | さいたま市西区西遊馬地先における河川防災ステーションの整備にあたり、約54,000m3の盛土および動態観測を施工しました。 盛土工 53,900m3、法面整形工 3,290m2、植生工 3,260m2、構造物撤去工 1式、動態観測 1式 |
≪9月末の現場状況≫ | |
---|---|
![]() |
![]() |
【仮設工】 本体盛土工事が完了し、法面にアサシバを施工しました。引き続き仮設材を撤去し、10月末に完成検査となります。 |
|
≪8月末の現場状況≫ | |
![]() |
![]() |
【盛土工】 秋ヶ瀬ストックヤードより土砂を運搬し、引き続き盛土を行っています。 また、盛土工施工中は盛土の影響により周辺の地盤に変動がないか、常に確認しながら工事を進めます。 |
|
≪7月末の現場状況≫ | |
![]() |
![]() |
【盛土工】 7月中旬に土砂受入れが完了しました。現在は秋ヶ瀬ストックヤードより土砂を運搬し、引き続き盛土を行っています。 |
|
≪6月末の現場状況≫ | |
![]() |
![]() |
【盛土工】 5月より他工事で発生した土砂を受入れ・盛土しています(約20,000m3)。 受入れ完了後、秋ヶ瀬ストックヤードより土砂を運搬し、引き続き盛土を行います。 |